POWER
電⼒⽤途
油清浄機はタービン潤滑油中に混⼊したゴミや⽔を⾼性能に捕集・分離します
ユーテック®のコアレッサー式タービン油清浄機は独⾃の不織布技術を駆使し、タービン潤滑油中の⽔分と微細粒⼦を除去するために設計された油⽔分離装置です。従来⽅式に⽐べて⾼性能、⾼流量、コンパクト化、そして低ランニングコストを実現します。

SOLUTIONS
電⼒⽤途で
ユーテック®が解決できる課題
-
01
潤滑油中の遊離⽔を
⼀定値まで分離したい -
02
潤滑油中のゴミを
⼀定値まで分離したい -
03
⾼寿命化したい
-
04
トラブル時の
フォロー体制を
充実化させたい -
05
カートリッジを
即納対応してほしい -
06
他社製品について
トラブルや
課題があり困っている
INSTALLATIONS
設置プロセス一例
タービン油清浄機での⽤途例
発電プラントの蒸気タービン⽤潤滑油中の遊離⽔を除去することで、潤滑油の寿命延⻑、潤滑性維持、潤滑油系統配管の錆発⽣を抑制します。
またタービン油タンクの排気エアーからオイルミストを除去することも可能です。
装置はJIS/ASME等、お客様のニーズに沿った規格での設計が可能です。

CASES
電力用途の導⼊事例
電⼒⽤途といっても使い⽅は分野によってさまざま。
実際にお客様に導⼊させていただいた実施例をご紹介します。
電力
CATALOG
カタログダウンロード
PRODUCTS