メカニズムMECHANISM
ノイズ吸収のメカニズム
当社独自の『高機能不織布』に特殊表面加工を施しています。ノイズは抵抗損失により熱に変換されることで抑制されます。
*磁性体を使用していないため、磁性損ではありません。
高機能不織布

ノイズ抑制概念図

特長FEATURE
非磁性 | 磁性体を使用していないノイズ抑制シート 抵抗損失によるノイズ抑制 |
---|---|
薄い厚み | 0.05mm |
軽い重量 | 40g/ ㎡ |
柔軟性 | 凹凸面への貼付けが可能 |
広帯域 | MHz帯~GHz帯まで広い周波数帯域のノイズに有効 |
絶縁性 | シート表面、断裁面ともに高い絶縁性 |
その他 | 断面からの脱落異物がほとんどありません |
※値は測定値であり、保証値ではありません。厚み、重量は粘着層を含みません。
性能PERFORMANCE
マイクロストリップライン測定
IEC規格,No62333-1,2
※電波暗室で測定


ノイズの吸収率 | ||||
---|---|---|---|---|
周波数 | 500MHz | 1GHz | 2.4GHz | 4.5GHz |
用途例 | 地デジ(UHF帯) | タブレット用CPU | wifi | 5G |
〈パルシャット〉 | 66% | 76% | 97% | 97% |
※値は代表値であり、保証値ではありません。
イントラ/インター・デカップリングレシオ測定
IEC規格,No62333-1,2
※電波暗室で測定
イントラデカップリング測定
(結合減衰量測定)

インターデカップリング測定
(透過減衰量測定)

スペックSPEC
タイプ | |
---|---|
目付(g/m2) | 40 |
厚み(μm) | 50 |
体積抵抗(Ω・cm) | 1×1012 |
表面抵抗(Ω/□) | 1×1012 |
環境対応 | RoHS指令適合 ハロゲンフリー |
※上記は測定値であり保証値ではありません。
※体積抵抗、表面抵抗は500Vで測定。
使用例EXAMPLE OF USE
<パルシャット>は、小型、薄型、軽量化が進む電子機器分野での放射ノイズ抑制(規制対策等)や 自己干渉防止(アンテナ受信感度アップ)などEMC/EMI対策の様々なシーンで優れた性能を発揮します。

ノイズ発信源(IC等)に
直接沿って貼付け

フラットケーブル全面に貼って使用

通常のケーブルに巻き付けて使用
パルシャット®MUPULSHUT® MU
<パルシャット>MUは、AV機器の電磁ノイズを除去し“より原音に近い音”をお届けします。
パルシャット®MUの特長
- AV機器自ら発する放射ノイズや電源から流れ込む伝導ノイズを<パルシャット>が取り除くため、音に混在する不要なノイズを減少させます。
- 可聴周波数(20Hz~20,000Hz)の全範囲におけるノイズに効果があります。
- 完全非磁性:磁性体は一切使用しておりません。
信号対雑音比(S/N比)分析分析周波数:1kHz(データ採取箇所:I.CD出力)
<パルシャット> 使用前 |
<パルシャット> 使用後 |
|
---|---|---|
信号(dB) | 72.27 | 72.34 |
ノイズ(dB) | -2.21 | -6.92 |
S/N比 | 74.48 | 79.26 |

日本音響研究所所長 鈴木松美
S/N比向上により不要なノイズを低減し原音をはっきり、そして全周波数特性が一定していることから<パルシャット>を使用することにより、忠実かつ正確な音をリスナーに届けることができる…
(日本音響研究所分析レポートより抜粋)

PULSHUT®、パルシャット®はエム・エーライフマテリアルズ㈱の登録商標です。